人間社会科学研究科 黒坂志穂准教授が「International Conference on Adaptations and Nutrition in Sports 2023(スポーツにおける適応と栄養に関する国際学会)」でポスタープレゼンテーション賞を受賞しました

黒坂先生受賞写真2023年7月19-21日、シンガポールで開催されたInternational Conference on Adaptations and Nutrition in Sports 2023(スポーツにおける適応と栄養に関する国際学会)において、本学大学院人間社会科学研究科教師教育デザインプログラム(黒坂志穂准教授・出口達也教授・柳岡拓磨准教授)が、ポスタープレゼンテーション賞を受賞しました。

これまでも黒坂准教授は、骨を強化する楽しいエクササイズを開発し、その身体的・精神的健康効果に関する研究知見を活かし、企業や行政と連携して「ADテレワーク体操」や「東広島Special Movie」、「ひろしまGENKI体操」の製作指揮等、幅広く社会で活躍しています。

本学会では、発表タイトル「Can the BONE program rejuvenate perceived age ?(BONEプログラムは見た目年齢を若返らせるか?)」において、「顔の骨を強化するBONEプログラムは、顔のしわやむくみを有意に減少させ、見た目年齢若返らせることに成功した」という内容の独創性と影響力が高く評価され、受賞が決定しました。

受賞に際し、黒坂准教授は「プログラム作成に際し、とても熱心にご指導・ご鞭撻くださった勇崎賀雄先生、研究全体に多大なご協力をいただいた若狭弘幸特任教授、実験には参加者の皆様方に、温かいお力添えを賜りました。上田毅教授や植田剛氏をはじめ周囲の皆様方のお陰で、インパクトの大きな学会で受賞でき、大変感謝しています。お世話になった方全員に恩返しし、社会全体に貢献できるよう今後も精進していきます。」と述べました。

今回発表されたBONEプログラムの内容は、ポスターのQRコードから閲覧が可能です。また、以下のリンク先からも閲覧可能です。ぜひ見た目年齢が若返るお顔の体操にチャレンジしてみてください。

プログラム内容はこちらから

 

黒坂先生ポスター発表内容

ポスター発表内容

 

体育会柔道部が全日本学生柔道優勝大会に出場し、女子が3人制の団体戦で準優勝しました

女子柔道集合写真

体育会柔道部は2023年520日、21日に行われた中国四国学生柔道優勝大会にて、男子団体戦で3位入賞、女子3人制で優勝し、男女ともに2023624日、25日に東京都・日本武道館で開催された全日本学生柔道優勝大会(全国大会)に出場しました。

柔道部女子が女子2部:3人制の団体戦で準優勝を成し遂げました。

柔道部男子は初戦の星槎道都大学(北海道)に接戦の末、勝利。続く2回戦では中央大学(東京)に敗北し2回戦敗退となりました。

また、今大会で安枝 風香選手(教育学部2年生)が優秀選手に選ばれました。

男子試合1 女子試合1
柔道部男子

柔道部女子

 

 

体育会トライアスロン部の岡田 俊介さんがワールドトライアスロンマルチスポーツ選手権に参加します。

体育会トライアスロン部の岡田俊介さん(総合科学部総合科学科3年)が2023年2月12日に行われました2022年度日本学生デュアスロン選手権大会 学生選手権男子の部にて、1時間17分56秒で第2位という成績を収めました。
今大会の結果より2023年4月29日、30日にスペイン イビザ島で行われるワールドトライアスロンマルチスポーツ選手権、デュアスロンの部へ出場します。
応援よろしくお願いします。

【ワールドトライアスロンマルチスポーツ選手権】
https://www.ibizamultisport.org/en/

【2022年度日本学生デュアスロン選手権大会】
http://www.calfman.jp/

 

2022年度日本学生デュアスロン選手権大会(表彰式) 岡田俊介さん(総合科学部総合科学科)

西体育館トレーニングルームの利用について/Use of the West Gymnasium training room

※本学構成員のみ使用可能です。

トレーニングルームの利用規則、使用時間等の詳細については、添付ファイルの注意事項をご確認ください。
注意事項を遵守できない場合、トレーニングルームの利用を認めない場合がありますので、ご留意のほどお願いいたします。
不明点がありましたら以下にご連絡をお願いします。

For details, please refer to the precautions in the attached file.
Please note that if you fail to comply with the precautions, you may not be allowed to use the training room.
If you have any questions, please contact us at the following address.

*Only available to members of the University.

トレーニングルーム利用規則-Rules on the use of training rooms_202307

使用状況について

シミズボランティアアカデミー~パラスポーツ、ボランティアについて知ろう!~を開催しました

2023年2月19日(日)「シミズボランティアアカデミー~パラスポーツ、ボランティアについて知ろう!~」を開催しました。

パラスポーツによる新たな共生社会の創生に関する取り組み、人材育成など、得られた成果を広く社会に還元・貢献することを目的とし、広島大学、広島県、広島県パラスポーツ協会、NPO法人STANDと締結しており、本協定に基づき、今回のアカデミーは企画されました。

アカデミーには、76名にご参加いただき、広島大学の学生を中心にパラスポーツの魅力、ボランティアに求められる基礎知識を座学と実技を通して学びました。

花岡伸和氏による車いすに関する講義

初瀬勇輔氏による視覚障がいに関する講義

視覚障がい体験の様子 車いす体験の様子

体育会バスケットボール部が東広島市内の中学生を対象にクリニックを実施しました!!

2023年2月12日(日)に広島大学スポーツセンターは東広島市スポーツ健康まちづくりコンソーシアム(広島大学・東広島市・一般社団法人「みちしるべ」による大学のスポーツ資源を活用した地域活性化を目指すための団体)の連携事業として、東広島市内の中学生を対象としたバスケットボールクリニックを実施しました。

今回のクリニックは、これまで地域活動にゆかりのなかった学生を含め、より多くの学生が地域と繋がりを持つことを目的として実施しました。クリニックには東広島市内の中学1年生、2年生の計14名が参加し、広島大学体育会バスケットボール部男子からの指導を熱心に受けました。

クリニックでは1対1のスキルアップを目的に「シュート」「アタック」「フィニッシュ」「ディフェンス」の4つのポイント別に練習に取り組み、広島大学バスケットボール部・中学生双方にとって非常に有意義な時間になりました。

 

 

 

 

 

 

東広島キャンパス体育施設予約

English >

トレーニングルームの利用についてはこちらから

利用者の範囲

  • 本学構成員(学生・教職員)、学外者

※本学構成員を優先します。

※新型コロナウイルス感染状況によって、使用可能時間等の制限が随時変更となります。

利用可能時間等

以下の規則を参照

広島大学東広島キャンパス体育施設使用細則

平日12:00~13:00は教職員使用時間のため、原則使用不可。

利用手続き方法

  • 利用の予約は申請日の1週間先から申請日の翌月末までの間の予約が可能です。(体育会所属団体は優先利用:別方法で予約調整を行います)

(2022/4/1に申請する場合、4/8~5/31までの申込が可能。申請日から直近1週間は施設が空いていても予約できません。)

  • 学内構成員が利用申込する場合

 ・必ず下部の「施設利用状況」を確認の上、申込フォームから入力ください。以下の提出書類もFormsにて提出ください。
  ※「施設利用状況」の予定がない時間帯で予約申請が可能です。【東広島キャンパス体育施設利用状況確認リンク先】

  【東広島キャンパス体育施設】使用予約申込フォーム
  
提出書類:提出日_団体名_予定表

  ※予定表を提出する時はファイル名を「提出日_団体名(個人名)_予定表」に必ず変更しエクセルファイルで提出ください。これに従わないファイルは受け付けません。

  • 授業や実験等で使用する場合は、関係部署へメールにてご連絡ください。原則として使用希望日の4週間前までにご連絡をお願いいたします。(既に予定が入っている場合、調整を行うためです)

  メールアドレス:gakusei-group*office.hiroshima-u.ac.jp(注:「*」は半角「@」に置き換えてください)

 

  • 学外の方が利用申込をする場合は、関係部署へメールにてご連絡ください。

 メールアドレス:gakusei-group*office.hiroshima-u.ac.jp(注:「*」は半角「@」に置き換えてください)

 

※送信した段階で予約は確定していません。後日、予約可否をお知らせいたします。

施設利用状況

【東広島キャンパス体育施設利用状況確認リンク先】

※利用状況は広島大学構成員のみが確認できます。

注意事項・遵守事項

以下のファイルより施設利用の注意事項、遵守事項をご確認ください。

注意事項等を守れない場合は、次回以降の使用を許可しないことがあります。

 

問い合わせ先

以下のメールアドレスよりご連絡をお願いします。

gakusei-group*office.hiroshima-u.ac.jp (注:「*」は半角「@」に置き換えてください)

【2023/2/19開催・東広島・要申込】シミズボランティアアカデミー~パラスポーツ、ボランティアについて知ろう!~

広島大学は、障害者スポーツによる新たな共生社会の創生に関する取り組み、人材育成など、得られた成果を広く社会に還元・貢献することを目的とした四者協定を、広島県、広島県パラスポーツ協会、NPO法人STANDと締結しています。

本協定に基づき「シミズボランティアアカデミー~パラスポーツ、ボランティアについて知ろう!~」を以下のとおり開催します。

パラリンピックの歴史や障がい者スポーツを100倍楽しむヒントなどを学べる「パラスポーツの魅力を知るための基礎講座」と、視覚障がいの方と車いすの方への接し方実習など、実際に体験しながら学べる「コミュニケーションとおもてなし講座」が、経験豊富な講師を招いて開講されます。(詳細は添付のチラシをご確認ください。)
これまで障がい者スポーツやボランティアについて学んで来られた方、パラリンピックやパラスポーツの大会を観て興味を持たれた方など、どなたでもご参加いただけます。

インクルーシブな共生社会の実現に向けて、障がい者スポーツ、ボランティア精神について学んでみませんか?

多くの皆さまのご参加をお待ちしています。

【申込みはこちらから】

日時・会場

【日時】2023年2月19日(日)
    13:00~17:00
【会場】広島大学東広島キャンパス総合科学部K棟1階 K101・K102・K105・K108講義室
    (東広島市鏡山一丁目3番2号)
【参加費】無料
【対象者】100人(学生・一般等)
【申込期限】定員になり次第

主催

広島大学、広島県パラスポーツ協会、広島県、NPO法人STAND

お問い合わせ先

広島大学スポーツセンター 担当:村上
Mailsports@office.hiroshima-u.ac.jp
TEL:082-424-6143 ※平日9:001700

公益財団法人 広島市スポーツ協会表彰 表彰式の講演会に出口スポーツセンター長が登壇しました。

2023年1月13日(金)、広島大学スポーツセンターと連携協定を締結している公益財団法人広島市スポーツ協会が主催する広島市のスポーツの普及・振興に大きく寄与された方や、国際・全国大会において輝かしい成績を収められた方の「令和4年度 公益財団法人 広島市スポーツ協会表彰 表彰式」に引き続き講演会において、出口スポーツセンター長が登壇しました。

「スポーツの持つ多様性と可能性、そして人間形成」というテーマの元、表彰者のスポーツに関する理解を深める講演を行い、参加者から好評をいただきました。