ワンダーフォーゲル部

クラブについて

ワンダーフォーゲル部は、登山を中心としたアウトドアスポーツを行う部です!
休日や長期休暇を利用して、広島を中心に登山やサイクリングを楽しみます。長期休暇には国内は北海道から沖縄、さらには海外へと、まだ見ぬ素晴らしい自然を求めて、みんなが行きたいところへとどこまでも赴きます!
「自由な大学生活を面白いくらいに活発に活動したい!」
「綺麗な景色を自分の足で歩いて自分の目で見てみたい!」
そんな仲間を歓迎します!インドア寄りの人もアウトドアスポーツ初心者でも大丈夫!!一緒に自然を楽しみましょう!

創立年・役職情報

創立年 1956年(創部68年目)
顧問 鈴藤正史
主将 種村壮真
会計 中崎真利
主務 種村壮真

団体員構成

男性 女性
4年次生 2名 0名
3年次生 4名 4名
2年次生 3名 1名
1年次生 14名 3名
全部員数 31名

活動目標

楽しく安全に自然を楽しむ!

活動情報

活動時間 活動場所
18:30~21:00 二神山・課外活動棟
なし -
なし -
18:30~21:00 二神山・課外活動棟
なし -
- 週によって 登山・アウトドア活動
- 週によって 登山・アウトドア活動

年間スケジュール

4月 新歓山行
5月 宮島登山
6月 日帰り登山(錬成登山)
7月 夏合宿プレ登山合宿(広島県内)
8月 夏合宿プレ登山合宿(広島県外)
9月 夏本番山行
10月 リーダー養成合宿(広島県内)
11月 リーダー養成合宿(広島県内)
12月 リーダー養成合宿(広島県内)
1月 スキー合宿(ワンゲル部恐羅漢ロッジ)
2月 春合宿プレ合宿
3月 春合宿本番

試合予定・結果の詳細はこちら

主な実績

  • 令和4年度夏合宿本番 薬師岳(標高2926m)登頂
  • 令和4年度春合宿台湾PT 合歓山北峰(標高3417m)登頂
  • 令和4年度春合宿台湾PT しまなみ海道サイクリング
  • 令和4年度春合宿九重PT 中岳(標高1791m)登頂

お問い合わせ先

b216387@hiroshima-u.ac.jp