クラブ紹介 club
バレーボール部
クラブについて
学生が主体となって日々の練習に取り組んでいます。HPやSNSなどでも積極的に情報を発信していますので、ぜひご覧ください。
創立年・役職情報
男子顧問 | 和泉浩基 |
---|---|
女子顧問 | 河村敦 |
男子主将 | 水谷匡志 |
女子主将 | 東歩希 |
男子会計 | 松本匠 |
女子会計 | 長谷川理子 |
男子主務 | 橋本昂弥 |
女子主務 | 大西永奈 |
団体員構成
男性 | 女性 | |
---|---|---|
4年次生 | 8名 | 1名 |
3年次生 | 4名 | 4名 |
2年次生 | 7名 | 5名 |
1年次生 | 0名 | 0名 |
全部員数 | 29名 |
活動目標
男子:1部2位、全日本インカレ勝利
女子:1部昇格
活動情報
活動時間 | 活動場所 | |
---|---|---|
月 | 18:00~21:00 | 北体育館3Fアリーナ(自主練習) |
火 | 18:00~21:00 | 北体育館3Fアリーナ |
水 | 18:00~21:00 | 北体育館3Fアリーナ |
木 | 18:00~21:00 | 北体育館3Fアリーナ |
金 | オフ | - |
土 | 男子:9:30-12:30、女子:10:00-13:00 | 北体育館3Fアリーナ |
日 | 男子:9:30-12:30、女子:10:00-13:00 | 北体育館3Fアリーナ |
年間スケジュール
4月 | 第101回 中国大学バレーボールリーグ戦 春季大会 |
---|---|
5月 | 第101回 中国大学バレーボールリーグ戦 春季大会 第69回 中国四国学生バレーボール選手権大会 |
6月 | 第80回 国民体育大会 バレーボール競技 成年女子 広島県予選会 第51回 西日本バレーボール大学 男子選手権大会 |
7月 | 第51回 西日本バレーボール大学 女子選手権大会 中国大学ビーチバレーボール 大学選手権大会 天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会 広島県予選会 長期オフ |
8月 | 練習再開 第37回 全日本ビーチバレーボール大学選手権大会 2025年度 天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会 中国ブロックラウンド |
9月 | 中国五大学学生競技大会 |
10月 | 第101回 中国大学バレーボールリーグ戦 秋季大会 |
---|---|
11月 | 第25回 広島県バレーボール 大学選手権大会 第78回 秩父宮賜杯全日本バレーボール 大学男子選手権大会 第72回 秩父宮妃賜杯全日本バレーボール 大学女子選手権大会 |
12月 | 長期オフ |
1月 | 練習再開 |
2月 | - |
3月 | フェニックスバレーボール大会運営、OB会、追いコン |
主な実績
- 男子:全日本インカレ出場、中国大学バレーボールリーグ戦 1部3位
- 女子:中国大学バレーボールリーグ戦 2部2位